スポンサーサイト
モカロール
2008年10月21日

私が作ったのは冷蔵庫の中…
味が落ち着いたら食べてみます。
今から
2008年10月16日
明日の長男くんのお弁当はサンドイッチにします!!
パンがさっき焼けました。
HBで*^^*
いい匂いがつらい~~

パンがさっき焼けました。
HBで*^^*
いい匂いがつらい~~
おなかすいてきた・・・
2008年10月15日
夜中起きてると・・(私にとって11時は夜中^^;)おなかすいてくる~~
今日はオニオンハムパン焼きました。
おいすぃ~~~

明日は姶良方面へお出かけしてきます~~
今日はオニオンハムパン焼きました。
おいすぃ~~~
明日は姶良方面へお出かけしてきます~~
行ってきました!!1
2008年10月13日
三連休もおわっちぃますね
我が家は土日次男君の保育園の同い年のお友達に声をかけて7家族とキャンプに行ってきました
みんなはコテージ。うちはテント・・。

バーベキューは風が強くて寒かったけど
夜中3時までパパママと語れてよか晩でした。
パパママが仲良くなるって=子ども達にもプラス。だと私は思うのです
だから長男君の時にもしたこのキャンプ。次男君のときにも絶対実行したかったのです。
よかった~~~
長男君のパパママとは学校ばらばらになっても仲良くさせてもらってます*^^*
最終日の今日ようやく上靴洗い・・・・
のはずがやっぱり

我が家は土日次男君の保育園の同い年のお友達に声をかけて7家族とキャンプに行ってきました
みんなはコテージ。うちはテント・・。
バーベキューは風が強くて寒かったけど
夜中3時までパパママと語れてよか晩でした。
パパママが仲良くなるって=子ども達にもプラス。だと私は思うのです
だから長男君の時にもしたこのキャンプ。次男君のときにも絶対実行したかったのです。
よかった~~~
長男君のパパママとは学校ばらばらになっても仲良くさせてもらってます*^^*
最終日の今日ようやく上靴洗い・・・・
のはずがやっぱり
そんなに・・
2008年10月13日
三連休いかがお過ごしですか・・
昨日はたくさん花火あがってましたね
うちのお二人さん
けんかばかりなのに・・・ルーキーズのスペシャルもう20回は見てます・・

そんなにくっつかなくても*^^*
昨日はたくさん花火あがってましたね
うちのお二人さん
けんかばかりなのに・・・ルーキーズのスペシャルもう20回は見てます・・
そんなにくっつかなくても*^^*
秘密兵器
2008年09月29日
買ったんです・・
スタンドミキサー~~~
すごいですよ・・
メレンゲとかあっという間です。
ちびサンたちも興味津々でみてました。
でっ
つくったシフォンケーキなり~~
あ~~今日も食べ物ネタです・・・
スタンドミキサー~~~
すごいですよ・・
メレンゲとかあっという間です。
ちびサンたちも興味津々でみてました。
でっ
つくったシフォンケーキなり~~
あ~~今日も食べ物ネタです・・・
やっぱり・・・・
2008年09月28日
今日は長男くんのお友達がおうちにやってきました。
料理ネタ続きですが・・・
やっぱり今日も・・・
カレーの残りがあったのでカレーパンを焼いたら
「おいしい~~~~~」
と男の子たちがぱくぱく次から次へ食べてくれて
「うれしい~~」
でした。
うちの子たちはあんまりたくさんは食べれない子達なので
気持ちよかったなあ・・あのたべっぷり~~
また来てね~~~
料理ネタ続きですが・・・
やっぱり今日も・・・
カレーの残りがあったのでカレーパンを焼いたら
「おいしい~~~~~」
と男の子たちがぱくぱく次から次へ食べてくれて
「うれしい~~」
でした。
うちの子たちはあんまりたくさんは食べれない子達なので
気持ちよかったなあ・・あのたべっぷり~~
また来てね~~~
ディナー
2008年09月27日
なんだかすっかり食べ物ばかり・・・
ついでに今回まで^^;
今日は仕事から帰ってくるとパパさんが七輪に火おこしてくれてました。
「手羽元のコーラ煮」&「さんま」
最高においしかったです・・
チェストに変えてから初登場の我が家の三男。
アイリッシュセターです
名前は「鉄」漢字です!!
お肉が煮えるまで長男&次男は窓ふきにはまってました。
最後は自分たちが濡れてましたけど~~
おぅ・・
2008年09月27日
リングパン焼いてみました。
ガスオーブンはすごいなあ・・と最近改めて思うのです。
たまたま・・パパさんに知り合いがいて、私もシンプルなものがよかったので家を建てる時キッチン関係は業務用にしたのですが、よかったです。

でもオーブンについてきたレシピは、ハンバーグ80人分、魚のグリル焼き50人分。とかでしたけど・・・
ガスオーブンはすごいなあ・・と最近改めて思うのです。
たまたま・・パパさんに知り合いがいて、私もシンプルなものがよかったので家を建てる時キッチン関係は業務用にしたのですが、よかったです。
でもオーブンについてきたレシピは、ハンバーグ80人分、魚のグリル焼き50人分。とかでしたけど・・・
今日は・・・・
2008年09月26日
今日はパパさんおでかけ・・しかも今からバレーの練習試合なので
もちろんカレーーです!!!

うちのちびさん達パンにつけて食べるのも好きなので
朝焼いたパンと一緒に*^^*
がんばってアタック!!!してきますね。
もちろんカレーーです!!!
うちのちびさん達パンにつけて食べるのも好きなので
朝焼いたパンと一緒に*^^*
がんばってアタック!!!してきますね。
圧力鍋*^^*
2008年09月22日
結婚祝いに姉ちゃんにリクエストしてもらったT-FALの圧力鍋。
ルクルーゼを買ってからは出番がぱったり途絶えてましたが、
久しぶりホントかなり久しぶりに使ってみました。
豚骨・・煮てみました
いやはややっぱりすごいですね
圧力鍋は偉い!!
私は隠し味で黒砂糖いれます。
なんだかお肉がさらに柔らかくなる気がするんです。
写真はお魚焼いてる途中に・・
もちろん次男くん。「これ誰の~」チェックはいります。
そうそう次男君魚釣りに行きたくてたまらないのです。
でもじっとしていられないパパさんは魚釣りは・・・^^;。
なかなか行けません・・
夕べごはん食べに来た姉ちゃんのだんなさんが「よし今度つれていくど!!!」
と約束してくれて嬉しそうでした。
母「ねえ、魚つったらどうするの?」
次男「う~~~ん、育てるの」
「えさはね・・・なめくじ*^^*」
母「え”っっ」
次男「だってパパ言ってたもん。 >^^<」
母「ミミズでしょっ」
次男「ふっっ」
幸せな男の子です*^^*
ルクルーゼを買ってからは出番がぱったり途絶えてましたが、
久しぶりホントかなり久しぶりに使ってみました。
豚骨・・煮てみました
いやはややっぱりすごいですね
圧力鍋は偉い!!
私は隠し味で黒砂糖いれます。
なんだかお肉がさらに柔らかくなる気がするんです。
写真はお魚焼いてる途中に・・
もちろん次男くん。「これ誰の~」チェックはいります。
そうそう次男君魚釣りに行きたくてたまらないのです。
でもじっとしていられないパパさんは魚釣りは・・・^^;。
なかなか行けません・・
夕べごはん食べに来た姉ちゃんのだんなさんが「よし今度つれていくど!!!」
と約束してくれて嬉しそうでした。
母「ねえ、魚つったらどうするの?」
次男「う~~~ん、育てるの」
「えさはね・・・なめくじ*^^*」
母「え”っっ」
次男「だってパパ言ってたもん。 >^^<」
母「ミミズでしょっ」
次男「ふっっ」
幸せな男の子です*^^*
ウインナーパン*^^*
2008年09月22日
今朝は早く目が覚めました・・
am3:30・・・・朝?まだ夜中?
旦那さんが早く出勤なので、普段は5時起床です^^;
だからもちろん早く寝ちゃうのですが。
今朝は時間があったのでウインナーパン焼いてみました。
焼き上がった瞬間に長男くん、起床!!!

ケチャップ付けておいしくいただきました。
やらねばならないことが山積みで、現実逃避?
am3:30・・・・朝?まだ夜中?
旦那さんが早く出勤なので、普段は5時起床です^^;
だからもちろん早く寝ちゃうのですが。
今朝は時間があったのでウインナーパン焼いてみました。
焼き上がった瞬間に長男くん、起床!!!
ケチャップ付けておいしくいただきました。
やらねばならないことが山積みで、現実逃避?
boys
2008年09月14日
昨日の夜は長男くんのお友達ファミリーが2家族来てくれました。
なんと家も入れて3ファミリーともboys二人ずつ^^;
あわせてboys6人・・・
いいねえ・・・
お子ちゃまたちはお泊まりで、朝はboy6人とパパさん男だらけの中で(ハーレム????)
朝ご飯いただきました~~~~
なんと家も入れて3ファミリーともboys二人ずつ^^;
あわせてboys6人・・・
いいねえ・・・
お子ちゃまたちはお泊まりで、朝はboy6人とパパさん男だらけの中で(ハーレム????)
朝ご飯いただきました~~~~
my homeにいますよ
2008年09月03日
なんだか好きな風景・・・
この看板も好きなんです・・・
この看板も好きなんです・・・
涼しいー
2008年07月06日
梅・・
2008年05月28日
今日から雨ですね(^^;)
この前の日曜私の実家の梅畑にみんなで(私以外・・・)梅ちぎりにいって貰いました。
20本くらいあるんです。
今年は結構とれたようです。
いつも梅酒ばかり作っていたのですが・・
今年は梅ジュース。。そしてなんとなく若者には無理!!と敬遠していた梅干つくりにも挑戦してみようかと・・
もう若者ではないので・・
そろそろ勉強をかねて
梅酒、梅酢、梅干し・・
ほかに何かあるかしら・・・
この前の日曜私の実家の梅畑にみんなで(私以外・・・)梅ちぎりにいって貰いました。
20本くらいあるんです。
今年は結構とれたようです。
いつも梅酒ばかり作っていたのですが・・
今年は梅ジュース。。そしてなんとなく若者には無理!!と敬遠していた梅干つくりにも挑戦してみようかと・・
もう若者ではないので・・
そろそろ勉強をかねて

梅酒、梅酢、梅干し・・
ほかに何かあるかしら・・・
市内・・・^^;
2008年05月26日
日が長くなってきましたね~~
我が家のboysは帰ってきてから野球をしておりました。
時刻は午後6時頃・・
明るいと夕方の準備ばたばたしないでいいので気が楽です

おっっ・・・ここは我が家・・・
周りに家はなく・・・・・
boysはしたいときにしたい所でオシッコして育ちました
今夜は蛍が何匹か見えました~~
家にも飛んでくるんですよ
これでも鹿児島市内・・・^^;
我が家のboysは帰ってきてから野球をしておりました。
時刻は午後6時頃・・
明るいと夕方の準備ばたばたしないでいいので気が楽です

おっっ・・・ここは我が家・・・
周りに家はなく・・・・・
boysはしたいときにしたい所でオシッコして育ちました

今夜は蛍が何匹か見えました~~
家にも飛んでくるんですよ
これでも鹿児島市内・・・^^;