スポンサーサイト
cheerさん
2008年09月30日
又台風が近づいてますね・・
何もなければいいのですが・・
我が家や一軒ぽつりとたっているので
停電になると復旧にかなり時間がかかります(きっと最後なのかも・・)
今日は大好きなshop cheerのお洋服を着ました
greenにいるときもよく着ていたのですが
「それが欲しいです!!」
といわれるのはいつもcheerさんのお洋服でした。北海道のお店でよく雑誌にも出ていますよ。
気になる方はチェックしてみてください
cheer
今日の子ども達のおやつ・・・

何もなければいいのですが・・
我が家や一軒ぽつりとたっているので
停電になると復旧にかなり時間がかかります(きっと最後なのかも・・)
今日は大好きなshop cheerのお洋服を着ました
greenにいるときもよく着ていたのですが
「それが欲しいです!!」
といわれるのはいつもcheerさんのお洋服でした。北海道のお店でよく雑誌にも出ていますよ。
気になる方はチェックしてみてください
cheer
今日の子ども達のおやつ・・・
Posted by green at
16:27
│Comments(0)
秘密兵器
2008年09月29日
買ったんです・・
スタンドミキサー~~~
すごいですよ・・
メレンゲとかあっという間です。
ちびサンたちも興味津々でみてました。
でっ
つくったシフォンケーキなり~~
あ~~今日も食べ物ネタです・・・
スタンドミキサー~~~
すごいですよ・・
メレンゲとかあっという間です。
ちびサンたちも興味津々でみてました。
でっ
つくったシフォンケーキなり~~
あ~~今日も食べ物ネタです・・・
やっぱり・・・・
2008年09月28日
今日は長男くんのお友達がおうちにやってきました。
料理ネタ続きですが・・・
やっぱり今日も・・・
カレーの残りがあったのでカレーパンを焼いたら
「おいしい~~~~~」
と男の子たちがぱくぱく次から次へ食べてくれて
「うれしい~~」
でした。
うちの子たちはあんまりたくさんは食べれない子達なので
気持ちよかったなあ・・あのたべっぷり~~
また来てね~~~
料理ネタ続きですが・・・
やっぱり今日も・・・
カレーの残りがあったのでカレーパンを焼いたら
「おいしい~~~~~」
と男の子たちがぱくぱく次から次へ食べてくれて
「うれしい~~」
でした。
うちの子たちはあんまりたくさんは食べれない子達なので
気持ちよかったなあ・・あのたべっぷり~~
また来てね~~~
ディナー
2008年09月27日
なんだかすっかり食べ物ばかり・・・
ついでに今回まで^^;
今日は仕事から帰ってくるとパパさんが七輪に火おこしてくれてました。
「手羽元のコーラ煮」&「さんま」
最高においしかったです・・
チェストに変えてから初登場の我が家の三男。
アイリッシュセターです
名前は「鉄」漢字です!!
お肉が煮えるまで長男&次男は窓ふきにはまってました。
最後は自分たちが濡れてましたけど~~
おぅ・・
2008年09月27日
リングパン焼いてみました。
ガスオーブンはすごいなあ・・と最近改めて思うのです。
たまたま・・パパさんに知り合いがいて、私もシンプルなものがよかったので家を建てる時キッチン関係は業務用にしたのですが、よかったです。

でもオーブンについてきたレシピは、ハンバーグ80人分、魚のグリル焼き50人分。とかでしたけど・・・
ガスオーブンはすごいなあ・・と最近改めて思うのです。
たまたま・・パパさんに知り合いがいて、私もシンプルなものがよかったので家を建てる時キッチン関係は業務用にしたのですが、よかったです。
でもオーブンについてきたレシピは、ハンバーグ80人分、魚のグリル焼き50人分。とかでしたけど・・・
今日は・・・・
2008年09月26日
今日はパパさんおでかけ・・しかも今からバレーの練習試合なので
もちろんカレーーです!!!

うちのちびさん達パンにつけて食べるのも好きなので
朝焼いたパンと一緒に*^^*
がんばってアタック!!!してきますね。
もちろんカレーーです!!!
うちのちびさん達パンにつけて食べるのも好きなので
朝焼いたパンと一緒に*^^*
がんばってアタック!!!してきますね。
Autmn maruche
2008年09月25日
すっかりお知らせが遅くなりましたが来月イベントに参加させていただきます。
Autum Marche in 西口広場 (鹿児島中央駅西口広場)
10月8日(水)11:00~16:00 屋内です。
ご参加予定の方(順不同、敬称略させていただきます)
crunky もも(handmade、洋服、小物、木工、雑貨など)
Ribbon(アンティーク、アクセサリー、生活雑貨)
pantepon(子供服)
jourserein(バスケット、食器類、フレグランスetc...)
月のテラス(陶器、ビーズアクセサリー)
Maka*Lab(布小物、雑貨)
petit famille(手作りパン)
imajin&green(レザークラフト、洋服、雑貨、陶器)
pibon+R(ハンドメイドバッグ、小物雑貨)
cafe kiddy(雑貨、洋服etc....)
前greenでのお洋服まだ少し在庫ございますので
かなりのお買い得価格でそちらも販売させていただきますね。
サイズに限りがございますのでお早めに・・・・

8月のイベントでも販売させていただいたパパさんの器です。
今はうちのデッキでくつろいでおりますよ。
Autum Marche in 西口広場 (鹿児島中央駅西口広場)
10月8日(水)11:00~16:00 屋内です。
ご参加予定の方(順不同、敬称略させていただきます)
crunky もも(handmade、洋服、小物、木工、雑貨など)
Ribbon(アンティーク、アクセサリー、生活雑貨)
pantepon(子供服)
jourserein(バスケット、食器類、フレグランスetc...)
月のテラス(陶器、ビーズアクセサリー)
Maka*Lab(布小物、雑貨)
petit famille(手作りパン)
imajin&green(レザークラフト、洋服、雑貨、陶器)
pibon+R(ハンドメイドバッグ、小物雑貨)
cafe kiddy(雑貨、洋服etc....)
前greenでのお洋服まだ少し在庫ございますので
かなりのお買い得価格でそちらも販売させていただきますね。
サイズに限りがございますのでお早めに・・・・
8月のイベントでも販売させていただいたパパさんの器です。
今はうちのデッキでくつろいでおりますよ。
青色・・・
2008年09月24日
昨日は家族みんながお気に入りのブラックココアケーキもってある会合があったので、
次男君のお友達のおうちへ・・・
楽しそうに遊んでおりました。
この前お皿をなおしながらこの青のお皿に目が・・・
「パパ~この色いい色だね・・」
と・・
青の釉薬を使ったそうですよ・・
パパさん、忙しい中お店で使うお皿がんばって作ってます!!
それに加えて来月から毎月1回イベントに出る予定なのでそのお皿も・・・^^ がんばるぞ~~
機会があればパパさんのお皿手にとってみてくださいね。

白と黒のお皿がすきな私ですが
なんだか癒やされるというか・・
お気に入りの一枚に仲間入りです*^^*
次男君のお友達のおうちへ・・・
楽しそうに遊んでおりました。
この前お皿をなおしながらこの青のお皿に目が・・・
「パパ~この色いい色だね・・」
と・・
青の釉薬を使ったそうですよ・・
パパさん、忙しい中お店で使うお皿がんばって作ってます!!
それに加えて来月から毎月1回イベントに出る予定なのでそのお皿も・・・^^ がんばるぞ~~
機会があればパパさんのお皿手にとってみてくださいね。
白と黒のお皿がすきな私ですが
なんだか癒やされるというか・・
お気に入りの一枚に仲間入りです*^^*
Posted by green at
10:39
│Comments(0)
圧力鍋*^^*
2008年09月22日
結婚祝いに姉ちゃんにリクエストしてもらったT-FALの圧力鍋。
ルクルーゼを買ってからは出番がぱったり途絶えてましたが、
久しぶりホントかなり久しぶりに使ってみました。
豚骨・・煮てみました
いやはややっぱりすごいですね
圧力鍋は偉い!!
私は隠し味で黒砂糖いれます。
なんだかお肉がさらに柔らかくなる気がするんです。
写真はお魚焼いてる途中に・・
もちろん次男くん。「これ誰の~」チェックはいります。
そうそう次男君魚釣りに行きたくてたまらないのです。
でもじっとしていられないパパさんは魚釣りは・・・^^;。
なかなか行けません・・
夕べごはん食べに来た姉ちゃんのだんなさんが「よし今度つれていくど!!!」
と約束してくれて嬉しそうでした。
母「ねえ、魚つったらどうするの?」
次男「う~~~ん、育てるの」
「えさはね・・・なめくじ*^^*」
母「え”っっ」
次男「だってパパ言ってたもん。 >^^<」
母「ミミズでしょっ」
次男「ふっっ」
幸せな男の子です*^^*
ルクルーゼを買ってからは出番がぱったり途絶えてましたが、
久しぶりホントかなり久しぶりに使ってみました。
豚骨・・煮てみました
いやはややっぱりすごいですね
圧力鍋は偉い!!
私は隠し味で黒砂糖いれます。
なんだかお肉がさらに柔らかくなる気がするんです。
写真はお魚焼いてる途中に・・
もちろん次男くん。「これ誰の~」チェックはいります。
そうそう次男君魚釣りに行きたくてたまらないのです。
でもじっとしていられないパパさんは魚釣りは・・・^^;。
なかなか行けません・・
夕べごはん食べに来た姉ちゃんのだんなさんが「よし今度つれていくど!!!」
と約束してくれて嬉しそうでした。
母「ねえ、魚つったらどうするの?」
次男「う~~~ん、育てるの」
「えさはね・・・なめくじ*^^*」
母「え”っっ」
次男「だってパパ言ってたもん。 >^^<」
母「ミミズでしょっ」
次男「ふっっ」
幸せな男の子です*^^*
ウインナーパン*^^*
2008年09月22日
今朝は早く目が覚めました・・
am3:30・・・・朝?まだ夜中?
旦那さんが早く出勤なので、普段は5時起床です^^;
だからもちろん早く寝ちゃうのですが。
今朝は時間があったのでウインナーパン焼いてみました。
焼き上がった瞬間に長男くん、起床!!!

ケチャップ付けておいしくいただきました。
やらねばならないことが山積みで、現実逃避?
am3:30・・・・朝?まだ夜中?
旦那さんが早く出勤なので、普段は5時起床です^^;
だからもちろん早く寝ちゃうのですが。
今朝は時間があったのでウインナーパン焼いてみました。
焼き上がった瞬間に長男くん、起床!!!
ケチャップ付けておいしくいただきました。
やらねばならないことが山積みで、現実逃避?
食べ過ぎ防止
2008年09月18日

次男くんの食べ過ぎ防止に小さくカットして出してみたのですが…間に合わなかった( ̄○ ̄;)
友達から「フェリアに載ってるよ」 とメールもらいました。ちょこっと載ってるそうです。
よろしかったら…見てみて下さいね
台風大丈夫でしたか?
県内でも地域でだいぶ違ったようですね。
boys
2008年09月14日
昨日の夜は長男くんのお友達ファミリーが2家族来てくれました。
なんと家も入れて3ファミリーともboys二人ずつ^^;
あわせてboys6人・・・
いいねえ・・・
お子ちゃまたちはお泊まりで、朝はboy6人とパパさん男だらけの中で(ハーレム????)
朝ご飯いただきました~~~~
なんと家も入れて3ファミリーともboys二人ずつ^^;
あわせてboys6人・・・
いいねえ・・・
お子ちゃまたちはお泊まりで、朝はboy6人とパパさん男だらけの中で(ハーレム????)
朝ご飯いただきました~~~~
138まい…
2008年09月12日

バナナケーキ*^^*
2008年09月12日
長男お気に入りのバナナケーキをせがまれて作りました・・・
ぱくぱくおかわりまでして食べてくれると嬉しいです。
私も大好きなケーキです。

ぱくぱくおかわりまでして食べてくれると嬉しいです。
私も大好きなケーキです。
mother
2008年09月10日

こころおきなく参加できることに*^^*
(ランチはしっかりいってきました^^v)
同級生の子もみんなたくましくなってました。
我が子の成長は目に見えにくい・・・気づくの難しいですよね・・
その後はpta
担任の先生とその後ゆっくりお話させてもらえました。
我が子だからこそ難しいことってたくさん・・
母としても・・・
一緒に成長していけたらなあ・・
study
2008年09月09日
バタロ~~~~ル
大人になってからの勉強は楽しいです*^^*
がんばります!!!!
大人になってからの勉強は楽しいです*^^*
がんばります!!!!
Posted by green at
22:41
│Comments(2)
かぼちゃ
2008年09月08日

何日か前にかぼちゃの天ぷらを作りました。いも派?のチビちゃんたちは競争して食べてました…
塩をかけるのが美味しいと思うようになったのは…大人になったから?(笑)
必要*^^*
2008年09月07日
おそくなっちゃいましたが・・
先週イベントのメンバーでランチいただきました。
wasabiさんで*^^*
総勢10名でしたよ・・
参加率の良さにうっとり~~
いろんな話をしました。
やっぱり女性は「話す」って大事だと私は思います!!(言い切り)
もちろんそうじゃない人もいるとは思うのですが・・・
家族のこと仕事のこと一人で悩むとくら~~なっちゃうことも
誰かに話すとなんだかすっきりしません?
ランチの最後に話させてもらったのですが・・
「ママが心に余裕があるってことは、家族に還元されると思います。
みたいなことを話させてもらっちゃいました・・
楽しい時間でしたよ~~
new greenでもみなさんにそんな気分味わっていただけたら幸いでございます・・・
先週イベントのメンバーでランチいただきました。
wasabiさんで*^^*
総勢10名でしたよ・・
参加率の良さにうっとり~~
いろんな話をしました。
やっぱり女性は「話す」って大事だと私は思います!!(言い切り)
もちろんそうじゃない人もいるとは思うのですが・・・
家族のこと仕事のこと一人で悩むとくら~~なっちゃうことも
誰かに話すとなんだかすっきりしません?
ランチの最後に話させてもらったのですが・・
「ママが心に余裕があるってことは、家族に還元されると思います。
みたいなことを話させてもらっちゃいました・・
楽しい時間でしたよ~~
new greenでもみなさんにそんな気分味わっていただけたら幸いでございます・・・
Posted by green at
19:28
│Comments(6)
my homeにいますよvo.2
2008年09月04日
最近は勉強と称して、いろんなところでランチしてます*^^*
openの頃には別人に・・・
この看板greenでどこにあったか分かります?

openの頃には別人に・・・
この看板greenでどこにあったか分かります?
Posted by green at
16:49
│Comments(2)
my homeにいますよ
2008年09月03日
なんだか好きな風景・・・
この看板も好きなんです・・・
この看板も好きなんです・・・