スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

openまで・・後

2008年11月30日

いよいよって感じで
オープン前最後の日曜日ドタバタとすごしました

今日は姉ちゃんのダンナさんや
パパさんのお友達が午後から手伝いにきてくれました

差し入れもいただいちゃって・・・・
すんません

のせろとは言われてませんが(笑)



















営業時間は11:00~16:30です
6日のみは17:00までの営業となります。日・祝日はお休みです。12月22日も臨時休業となります
年末は29日までの営業の予定です。

ランチは1月から始める予定ですので
12月はドリンク、ケーキセットのメニューとなります

ご予約されたい方は8日分より「オーナーへのメッセージ」でお願いします。


うわっっ・・・又 ドキドキしてきました・・・・  

Posted by green at 22:01Comments(2)

夜間作業…

2008年11月29日

夜間作業…只今終了…突然子どもたちもお友達に預かってもらいました。ありがとうございます…

  

Posted by green at 22:20Comments(2)

お気に入り

2008年11月28日

家を建てた五年前に購入した包丁せっと
かなりのお気に入りです

お店用にも同じシリーズ買いました
いやいや姉ちゃんにお祝いで買ってもらいました





いいものはいい・・ですね

さあいよいよラスト週末です
がんばりまっせ~~
  

Posted by green at 22:09Comments(2)

かわった~~??

2008年11月27日

お店に帰ってくる長男くん
「ただいま~~」
の前に
「どこか変った???」

が口癖となりました

彼の一言で迷っていたパパさんの心を決めた
木の床・・・・

長男くん新しいお店は落ち着くようです

小学2年生でもgreenの立派なアドバイザーです*^^*

あと少し・・・・



  

Posted by green at 21:11Comments(2)

イベントでます

2008年11月26日

10月から月1回で出ているイベント
今年最後をしめるイベントは・・・・

crunkyももさん主催の
12月23日金山蔵で行われる「Blessing of the sun]
です





次はパパさんといくかも*^^*

私も心強いです  

Posted by green at 20:28Comments(0)

いただいちゃいました

2008年11月25日

オープンのお知らせと同時にたくさんのコメント&メールありがとうございます(^O^)本当にパワーの源です。
今日は髪切りとその他色々しました。
リフレッシュです。
画像はこの前誕生日だったのでimaginさんにペン入れいただいちゃいました(*^_^*)お店で活躍しそうです。

又明日からつなぎで(汗)頑張ります
  

Posted by green at 19:23Comments(2)

openします

2008年11月24日

怒濤の三連休・・
終わりました
パパさんと二人パワーランプ点滅です^^;
内装なんとかめどがつきました





幹部会議の結果・・・・
じゃじゃ~~~ん
12月6日土曜日にオープンすることにしました(11月24日現在)

かなり遅くなって申し訳ないです
内装すべて手作業しかも週末限定ということで・・・

詳しいことはまた後日お知らせしますね

昨日今日とまたまた差し入れをいただいたり・・・お顔見せていただいてパワーもらったり・・・・・ありがとうございます・・・

今度は日・祝はお休みの予定です。
  

Posted by green at 21:27Comments(12)

つきました!!!

2008年11月23日

まだまだ途中ですが・・・
これまた念願の木のドアと窓がつきました・・
もとはただのサッシ・・・

近所の大工のおじちゃんが手伝いにきてくれました
今日もまたありがたい一日・・





そして長男くんのピアノの発表会*^^*
「あめふりくまのこ」
両手で上手に弾けました
前は私の姿をみつけてにこっとしてたのに
今日はじっと前を見つめて
りりしかったあ~~




そうやって成長していくのね
ちょっと寂しいけど・・

明日までがんばります
明日はなんらかのお知らせが・・・できるかな・・・できますように・・・  

Posted by green at 23:13Comments(7)

急ピッチ

2008年11月22日

パパさんがいる今日はかなりかなり進みました〜

いとこの兄ちゃんは姉ちゃんの旦那さまとか手伝いに来てくれて助かりましたo(^-^)o

imaginさんとお客様からの差し入れも…
嬉しすぎます…

今日も又 感謝感謝の1日でした。

明日は長男くんのピアノの発表会もあります。またまた忙しいですっっ
  

Posted by green at 23:17Comments(0)

あったか

2008年11月21日

今日、前のお店を始めて知り合った方がお店の前に…
ブログを見て差し入れを持ってきて下さいました。びっくりするやら嬉しいやら…
主婦として尊敬する方の一人です。
本当に有り難いです。

感謝感謝の毎日です。


明日から3日間頑張ります!!!!!!
開店めどがつくと思います
  

Posted by green at 22:04Comments(0)

三度目終了*^^*

2008年11月20日

きょうも一日作業でした*^^*
ペンキ三度めのぬりが完了いたしました~~

これで大がかりな塗りは完了です
きょうはパパさんのお父様と一緒に作業*^^*
嫁の為に・・・ありがとうございます


いろんな話して
子どもたちの話もたっぷりと
一緒にお姑さんの作ってくれたおにぎり食べましたよ


ありがたいです

これはカウンターになります
お一人でもどうぞ




これは・・・


  

Posted by green at 21:21Comments(2)

こんな感じで・・

2008年11月19日

きょうも作業の一日でした・・・
念願の木の床にしましたよ




すこし間をあけて・・・目地を埋めて・・・・
手間はかかりますが
いい感じです*^^*

三連休でどこまで進むかで
大体めどがつきそうです*^^*


  

Posted by green at 21:28Comments(2)

あったか~~~

2008年11月18日

急に寒くなりましたね
うちは山の中なので・・・・・かなり寒いです
近所の方からうちの地域は大口と同じ気温と聞きました・・・・
それは寒いはずです^^;

寒い時期うちの暖房器具は「薪ストーブ」です
パパさんが夏のうちから用意している薪で・・・




手前に見えるのは器と・・・・・

これだけで家が温かいのでかなりおパワーです。



お店も着々と進んでおりますよ
またお知らせしますね*^^*  

Posted by green at 21:12Comments(0)

ありがとうございました

2008年11月18日

お礼が遅くなりました…今、お店の準備から帰って来ました。
昨日はドルフィン手作りマーケットにたくさんお越しいただいて、そしてたくさん手にとって頂いて、たくさんの方にお買い上げいただいてありがとうございました。
新しいお店を楽しみにしてますね(^O^)と声をかけていただいてパワーもらいました。

もうしばらくお待ち下さいね

  

Posted by green at 00:05Comments(4)

ラッピング完了

2008年11月15日

明日のドルフィンのプレゼントのマフィンラッピング完了です。








今からあれとこれとそれと・・・


何時かな~~
寝れるの・・・
寝れるの?  

Posted by green at 23:34Comments(6)

プレゼントします

2008年11月15日

いよいよ明日です
ドルフィンてづくりマーケット・・・

なんとか焼き上がりました
ベリー&ピーチ&バナナのマフィン三種類*^^*




明日器をお買い上げいただいた方に
マフィンかホットコーヒーかどちらかプレゼントいたしますね





申し訳ございませんが
数に限りがございますので
なくなり次第終了とさせていただきます・・


それでは
明日おまちしておりますね

  

Posted by green at 19:41Comments(3)

新作~~

2008年11月14日

日曜日のドルフィンのイベント用の新作器登場です




今回はまたまたすこし違う感じです
中と外の仕上げが違いますよ
なかは粉引です
そとはざらっと中はつるっと・・・

かなり~~おすすめです

前回のイベントで完売したコーヒーカップすこしですがありますよ
お早めに・・

おまちしておりますね


きょうは子どもたちはばあちゃんちへいったので
夜間作業突入でした*^^*


  

Posted by green at 20:48Comments(2)

おいしかった・・・

2008年11月13日

きょうももくもくとペンキぬり・・・

前のお店と違って車通り&人通りもとても多いです
歩いてる人が覗いて声をかけてくださるとうれしいです






作業していると
となりの事務所の作業をしていたおじちゃんが
「よく頑張ってるが!」
と缶コーヒーを差し入れしてくれました*^^*

いつもよりおいしいコーヒーでした・・・

お客さんが探してきてくれたり
うれしいコメントがあったり
夕飯を作ってくれる姉さんがいたり(本物の姉ではないですが・・)
私のパワーの源です
ありがとうございます*^^*

下塗り終わりました
明日はキッチンはいる予定です*^^*



がんばるぞ~~
右半身痛いです^^;  

Posted by green at 20:26Comments(2)

MOKUそしてYANO COFFEE

2008年11月12日

今日はドルフィンてづくりマーケットの打ち合わせでした
いよいよって感じでドキドキです・・・

そして
帰りにスイーツ好きな方はご存じだと思うのですが
MOKUへいきました。
御礼の挨拶をかねて・・・

私がケーキを教えていただいたのは
MOKUの店長さんのお母様
いちき串木野市のYANOコーヒーの奥様なのです
どちらも内装はYANOコーヒーのマスターが手がけていらっしゃいます
うちのパパさんも大好きなお店です。







本当にYANO COFFE、MOKUのみなさまには感謝してもしきれません。
本当に素敵なファミリーです。

近いうちにこれまた素敵なYANO COFFEEも紹介させていただきますね

MOKUは照国神社を正面に見て突き当たりを左折して100mほどいくとありますよ
うちの息子たちはここのケーキをいただいてチーズケーキに目覚めました・・・・*^^*
  

Posted by green at 22:18Comments(0)

参考書

2008年11月11日

お菓子作りにあたって・・・
たくさんの本を買い込みました




これは一部・・・・
自分らしさも徐々にだしていけますように・・・


今日はペンキの一度目を塗りました。
前のお店を作るときにぱぱさんに買ってもらったつなぎを久しぶりに着ました。
まだ工事の職人さんたちもいるので
男性の職人に混ざっての作業です
なんだかプロになった気分で・・・
休憩なしで頑張っておりますよ~~

職人さんたちは「だれだあ・・こいつ・・・」
って思ってたかも^^;

下地の色が場所いよって違うので
同じペンキ塗っても色々な感じに・・・




どうなるかなあ・・


明日はドルフィンのイベントの打ち合わせにいってきます。  

Posted by green at 21:20Comments(2)