スポンサーサイト
ガトーショコラ*^^*
2008年11月10日
習った中で一番作りたかったケーキ・・
いよいよって感じで作りましたよ
「ガトーショコラ」

うーーん
たまらない
朝作って今チョコソースかけたので
まだ食べれませんが・・
まちきれません・・・
今日から内装とりかかりましたよ
今日は塗装の下準備しました
トイレの入り口部分です

がんばりますよ~~
いよいよって感じで作りましたよ
「ガトーショコラ」
うーーん
たまらない
朝作って今チョコソースかけたので
まだ食べれませんが・・
まちきれません・・・
今日から内装とりかかりましたよ
今日は塗装の下準備しました
トイレの入り口部分です
がんばりますよ~~
Posted by green at
18:34
│Comments(2)
ヘアターバン
2008年11月09日
今日は小学校のバザーでした
人が多いと食べ物までおいしくなっちゃって・・・
いい時間でした
新しいお店は小学校の近くなのですが
信号のない横断歩道が一つあるので
お店に車をとめて渡る練習もしましたよ
家に帰ってからお店用にヘアターバンいくつかつくりました*^^*
エプロンも好きだしターバンもすきです

人が多いと食べ物までおいしくなっちゃって・・・
いい時間でした
新しいお店は小学校の近くなのですが
信号のない横断歩道が一つあるので
お店に車をとめて渡る練習もしましたよ
家に帰ってからお店用にヘアターバンいくつかつくりました*^^*
エプロンも好きだしターバンもすきです
マフィンと・・
2008年11月08日
今日はバナナマフィンつくりました*^^*
他のケーキと違って焼きたてでもおいしい~~

試作です
迷っていましたが来週の日曜日少しだけ持って行くことに
来週の日曜日は
ドルフィンてづくりマーケット!!!
がんばりまあす
そして
昨日の子ども達のいつものように突然のリクエスト
「ぜんざいたべたあい!」
今朝お豆を水にひたして
夕飯のデザートに・・・
突然言われると
「えっっ」
と思うけど私まで食べたくなっちゃいます^^;
困ったものです
他のケーキと違って焼きたてでもおいしい~~
試作です
迷っていましたが来週の日曜日少しだけ持って行くことに
来週の日曜日は
ドルフィンてづくりマーケット!!!
がんばりまあす
そして
昨日の子ども達のいつものように突然のリクエスト
「ぜんざいたべたあい!」
今朝お豆を水にひたして
夕飯のデザートに・・・
突然言われると
「えっっ」
と思うけど私まで食べたくなっちゃいます^^;
困ったものです
Posted by green at
20:38
│Comments(0)
くるくる・・sale
2008年11月07日
今日朝一でセールの始まった「キャロット」さんへ行きました。
椅子のリメイク材料を買ってきました
ALL20%offでしたよ*^^*
いつもお買い得価格なのに、なおさらですよ。
そして今日はまたロールパンを焼いてみました・・

おいし~~かったです
パンは色々な配合試してます。
はいっっっ
これからカロリー消費にバレーにいってきまあす
椅子のリメイク材料を買ってきました
ALL20%offでしたよ*^^*
いつもお買い得価格なのに、なおさらですよ。
そして今日はまたロールパンを焼いてみました・・
おいし~~かったです
パンは色々な配合試してます。
はいっっっ
これからカロリー消費にバレーにいってきまあす
Posted by green at
19:17
│Comments(0)
簡単メニューで*^^*
2008年11月06日
今日は長男くんの授業参観でした
最近我が子のことを考えながら教員時代のころを思い出します
教え子は400人ぐらいです(12年してました・・)
自分が親になるまえは
保護者に色々してほしいなあ・・
と思うことがたくさんありました
勉強・いろんな習慣・そして愛情・・・・・
でも我が子が教員時代の頃の年頃になったいまは
親って難しいなあと・・
いろんなこと考えますよね・・
親になったら先生も変わる
よく聞きますよね
確かに変ります
大人が望むことは子どもはすぐにはできない
ってことに私も気付きました。一人一人のペースが違うことにも・・・
ゆっくり子どもたちをみれるようになりました
でも・・逆に勢いはなくなったり・・・
やっぱりいろんな先生にお世話になるって
子どもにも親にもプラス・・
さてさsて今日の夕食メニューはシチュー

でっっ子どもたちはワンプレートですむようにご飯+シチュー+とろけるチーズ
できあがり~~~
器はオーブンでも大丈夫なのです*^^*
最近我が子のことを考えながら教員時代のころを思い出します
教え子は400人ぐらいです(12年してました・・)
自分が親になるまえは
保護者に色々してほしいなあ・・
と思うことがたくさんありました
勉強・いろんな習慣・そして愛情・・・・・
でも我が子が教員時代の頃の年頃になったいまは
親って難しいなあと・・
いろんなこと考えますよね・・
親になったら先生も変わる
よく聞きますよね
確かに変ります
大人が望むことは子どもはすぐにはできない
ってことに私も気付きました。一人一人のペースが違うことにも・・・
ゆっくり子どもたちをみれるようになりました
でも・・逆に勢いはなくなったり・・・
やっぱりいろんな先生にお世話になるって
子どもにも親にもプラス・・
さてさsて今日の夕食メニューはシチュー
でっっ子どもたちはワンプレートですむようにご飯+シチュー+とろけるチーズ
できあがり~~~
器はオーブンでも大丈夫なのです*^^*
Posted by green at
19:52
│Comments(0)
くるくる
2008年11月05日
昨日今日と役所まわりです・・・
色々勉強になります
その合間に
guzuguzuさんで
tocotocoさんとお話させていただいてリフレッシュ~~(ありがとうございました)
スタバでコーヒーのんでリラックス~~
してきました
ダイソーの調理用具が目的でいったんですが・・
今日は課題のロールケーキつくりました
大好きなバナナはさんで*^^*
まだまだ練習します

帰ってきてから
今日の夕飯のテーマは「冷蔵庫の片付け」
であるものでいろいろつくりましたよ~~
かき揚げは必須です
あるものでできるし
おいしいし・・
お皿で感じ違いますよね


色々勉強になります
その合間に
guzuguzuさんで
tocotocoさんとお話させていただいてリフレッシュ~~(ありがとうございました)
スタバでコーヒーのんでリラックス~~
してきました
ダイソーの調理用具が目的でいったんですが・・
今日は課題のロールケーキつくりました
大好きなバナナはさんで*^^*
まだまだ練習します
帰ってきてから
今日の夕飯のテーマは「冷蔵庫の片付け」
であるものでいろいろつくりましたよ~~
かき揚げは必須です
あるものでできるし
おいしいし・・
お皿で感じ違いますよね
Posted by green at
20:26
│Comments(4)
これはおいしい!!
2008年11月04日
例の蒸し鍋で「プリン」作りました
説明書に「プリンぐらいは家で作りたいものです」といきなり・・・
それは作ってみようと・・
どうなのかなあ・・
と少々不安ありながらの「いただきます・・・」
これは・・・
これは・・・・プッ○ンンプリン!!!
めちゃおいしかったです
これは決まりかな・・・
あったかプリンもおいしかったですよ

説明書に「プリンぐらいは家で作りたいものです」といきなり・・・
それは作ってみようと・・
どうなのかなあ・・
と少々不安ありながらの「いただきます・・・」
これは・・・
これは・・・・プッ○ンンプリン!!!
めちゃおいしかったです
これは決まりかな・・・
あったかプリンもおいしかったですよ
Posted by green at
21:35
│Comments(2)
こんな感じに・・
2008年11月03日
今日は少し厨房機器をお店に運びました。
少しずつ変わって行くのだと思います・・・
この前の椅子こんな感じになりました。

明日から色々です・
又お知らせしますね。
少しずつ変わって行くのだと思います・・・
この前の椅子こんな感じになりました。
明日から色々です・
又お知らせしますね。
Posted by green at
21:42
│Comments(2)
行ってきました*^^*
2008年11月02日
昨日のお花屋さんのkukaa+さん
東谷山のきよみ保育園のすぐ近くです。
笹貫バイパスからいくと東谷山のタイヨーを右手にみてその交差点を左折して直進してしばらく走ると右手にありますよ
これは昨日かったドライフラワーです。

行ってきました。
といってもイベントではなく
昨日は子供会のキャンプで宮川野外活動センターといって旧宮川小学校です。
一つ残された校舎が宿舎で教室でたたみがしいてあります。
体育館もあり炊事場もありシャワー室もあり・・・・炊事道具もあり
ホントに食材だけ持ち込めば
OKです
そして一番の魅力は五右衛門風呂!!

もうおばあちゃんの家にもないですよね~~
子ども達は喜んではいっておりました
うちのパパさんは喜んで火をつけておりました・・(火が大好きなのです・・)

そして最大の魅力・・
気になる宿泊料・・無料です・・
これまたおすすめ
東谷山のきよみ保育園のすぐ近くです。
笹貫バイパスからいくと東谷山のタイヨーを右手にみてその交差点を左折して直進してしばらく走ると右手にありますよ
これは昨日かったドライフラワーです。
行ってきました。
といってもイベントではなく
昨日は子供会のキャンプで宮川野外活動センターといって旧宮川小学校です。
一つ残された校舎が宿舎で教室でたたみがしいてあります。
体育館もあり炊事場もありシャワー室もあり・・・・炊事道具もあり
ホントに食材だけ持ち込めば
OKです
そして一番の魅力は五右衛門風呂!!
もうおばあちゃんの家にもないですよね~~
子ども達は喜んではいっておりました
うちのパパさんは喜んで火をつけておりました・・(火が大好きなのです・・)
そして最大の魅力・・
気になる宿泊料・・無料です・・
これまたおすすめ
Posted by green at
20:51
│Comments(0)
初公開☆ちょこっとnew green
2008年11月01日
今日はずっと行きたかった東谷山のkukaa+さんに行ってきました。
とっても素敵でしたよ*^^*
オーナーさんの雰囲気にぴったりの癒しの空間でした
また行きたくなるお店です。
かなりおすすめです。あじさいのドライフラワーとハーブの苗を買いました。

そしてじゃじゃ~~んちょっとだけ初公開です
new green
私たちもはじめてはいりました^^;
ドキドキがいっぱいです
どんな風に変身するのでしょうか・・

でもでも
今から子供会のキャンプへLET’S GO
明日は地域の運動会でfight!!
とっても素敵でしたよ*^^*
オーナーさんの雰囲気にぴったりの癒しの空間でした
また行きたくなるお店です。
かなりおすすめです。あじさいのドライフラワーとハーブの苗を買いました。
そしてじゃじゃ~~んちょっとだけ初公開です
new green
私たちもはじめてはいりました^^;
ドキドキがいっぱいです
どんな風に変身するのでしょうか・・
でもでも
今から子供会のキャンプへLET’S GO
明日は地域の運動会でfight!!
Posted by green at
14:22
│Comments(6)