MOKUそしてYANO COFFEE
2008年11月12日
今日はドルフィンてづくりマーケットの打ち合わせでした
いよいよって感じでドキドキです・・・
そして
帰りにスイーツ好きな方はご存じだと思うのですが
MOKUへいきました。
御礼の挨拶をかねて・・・
私がケーキを教えていただいたのは
MOKUの店長さんのお母様
いちき串木野市のYANOコーヒーの奥様なのです
どちらも内装はYANOコーヒーのマスターが手がけていらっしゃいます
うちのパパさんも大好きなお店です。


本当にYANO COFFE、MOKUのみなさまには感謝してもしきれません。
本当に素敵なファミリーです。
近いうちにこれまた素敵なYANO COFFEEも紹介させていただきますね
MOKUは照国神社を正面に見て突き当たりを左折して100mほどいくとありますよ
うちの息子たちはここのケーキをいただいてチーズケーキに目覚めました・・・・*^^*
いよいよって感じでドキドキです・・・
そして
帰りにスイーツ好きな方はご存じだと思うのですが
MOKUへいきました。
御礼の挨拶をかねて・・・
私がケーキを教えていただいたのは
MOKUの店長さんのお母様
いちき串木野市のYANOコーヒーの奥様なのです
どちらも内装はYANOコーヒーのマスターが手がけていらっしゃいます
うちのパパさんも大好きなお店です。
本当にYANO COFFE、MOKUのみなさまには感謝してもしきれません。
本当に素敵なファミリーです。
近いうちにこれまた素敵なYANO COFFEEも紹介させていただきますね
MOKUは照国神社を正面に見て突き当たりを左折して100mほどいくとありますよ
うちの息子たちはここのケーキをいただいてチーズケーキに目覚めました・・・・*^^*
Posted by green at 22:18│Comments(0)