イベントについて
2008年10月03日
Autumn Marche -秋の幸せな一日-について
kiddyさんのブログよりコピーさせていただきました。
ドキドキワクワクです。

10月8日(水)11:00~16:00 in 鹿児島中央駅西口広場(春苑堂書店横)
県内の10のショップやハンドメイドグループによるイベントです。
雨天開催。お問い合わせは cafe kiddy 0992546556 まで
ご参加予定の方(順不同、敬称略させていただきます)
crunky もも(handmade、洋服、小物、木工、雑貨など)
Ribbon(アンティーク、アクセサリー、生活雑貨)
pantepon(子供服)
jourserein(バスケット、食器類、フレグランスetc...)
月のテラス(陶器、ビーズアクセサリー)
Maka*Lab(布小物、雑貨)
petit famille(手作りパン)
imajin&green(レザークラフト、洋服、雑貨、陶器)
pibon+R(ハンドメイドバッグ、小物雑貨)
cafe kiddy(雑貨、洋服etc....) kiddyからはhiyocoさん、soraさん、Naruberryさん、
Nora&Ivyhomeさんが個別に出店予定です。
いよいよ、来週になりました。私個人としても、とっても楽しみなAutumn Marche。
大好きなショップ、作家さんたちと楽しい1日にしようと思いますので、ぜひ遊びにいらして
くださいね。
ここで、少しイベントについてのお知らせです。
---------------------------------------------------------------------
○当日はスタートが11時になっています。11時前にご来場された場合、商品はご覧
いただけますが、基本的にお会計は11時よりさせていただきますので、あらかじめ
ご了承ください。
また、場所が公共の場という都合上、オープン前に整理券を配ることはいたしません。
ゆっくりと11時よりお越しくださると、私たちも慌てず嬉しいです。
駅を利用される方の通路にもなりますので、お待ちの場合は通行される方の妨げに
なりませんようにお願いいたします。
○子供さん連れのお客様も多くいらっしゃると思います。子供さんから目を離さないように
お願いいたします。なお、お買い物中のご飲食についてはどうかご遠慮ください。
○お会計は各ブースにてそれぞれお支払いください。なお、マイバッグご持参や簡易包装に
ご協力いただけますと、嬉しいです。
----------------------------------------------------------------------
以上、こまごまと書いてしまいましたが楽しい1日になるように私たちも
張り切って!(笑)参加しますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします♪
kiddyさんのブログよりコピーさせていただきました。
ドキドキワクワクです。

10月8日(水)11:00~16:00 in 鹿児島中央駅西口広場(春苑堂書店横)
県内の10のショップやハンドメイドグループによるイベントです。
雨天開催。お問い合わせは cafe kiddy 0992546556 まで
ご参加予定の方(順不同、敬称略させていただきます)
crunky もも(handmade、洋服、小物、木工、雑貨など)
Ribbon(アンティーク、アクセサリー、生活雑貨)
pantepon(子供服)
jourserein(バスケット、食器類、フレグランスetc...)
月のテラス(陶器、ビーズアクセサリー)
Maka*Lab(布小物、雑貨)
petit famille(手作りパン)
imajin&green(レザークラフト、洋服、雑貨、陶器)
pibon+R(ハンドメイドバッグ、小物雑貨)
cafe kiddy(雑貨、洋服etc....) kiddyからはhiyocoさん、soraさん、Naruberryさん、
Nora&Ivyhomeさんが個別に出店予定です。
いよいよ、来週になりました。私個人としても、とっても楽しみなAutumn Marche。
大好きなショップ、作家さんたちと楽しい1日にしようと思いますので、ぜひ遊びにいらして
くださいね。
ここで、少しイベントについてのお知らせです。
---------------------------------------------------------------------
○当日はスタートが11時になっています。11時前にご来場された場合、商品はご覧
いただけますが、基本的にお会計は11時よりさせていただきますので、あらかじめ
ご了承ください。
また、場所が公共の場という都合上、オープン前に整理券を配ることはいたしません。
ゆっくりと11時よりお越しくださると、私たちも慌てず嬉しいです。
駅を利用される方の通路にもなりますので、お待ちの場合は通行される方の妨げに
なりませんようにお願いいたします。
○子供さん連れのお客様も多くいらっしゃると思います。子供さんから目を離さないように
お願いいたします。なお、お買い物中のご飲食についてはどうかご遠慮ください。
○お会計は各ブースにてそれぞれお支払いください。なお、マイバッグご持参や簡易包装に
ご協力いただけますと、嬉しいです。
----------------------------------------------------------------------
以上、こまごまと書いてしまいましたが楽しい1日になるように私たちも
張り切って!(笑)参加しますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします♪
Posted by green at 22:54│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by ショコチョコ at 2008年10月04日 12:28
ショコチョコさんへ
コメントありがとうございます。
うれしいお言葉まで・・元気でます!!
今日ダンナさん窯入れしておりました(アミュでのイベント用を中心)
私も出来上がりがとても楽しみです。
どれだけ持って行けるかわかりませんが
見ていただけたら私もうれしいです
ありそうでないシンプルな器が私は好きです。
初任地・・懐かしいです。
私も初任地は島でした・・大好きな奄美大島でした。
旦那さんも・・・
もしお会いできたら是非お声かけてくださいね。
楽しみにしております
コメントありがとうございます。
うれしいお言葉まで・・元気でます!!
今日ダンナさん窯入れしておりました(アミュでのイベント用を中心)
私も出来上がりがとても楽しみです。
どれだけ持って行けるかわかりませんが
見ていただけたら私もうれしいです
ありそうでないシンプルな器が私は好きです。
初任地・・懐かしいです。
私も初任地は島でした・・大好きな奄美大島でした。
旦那さんも・・・
もしお会いできたら是非お声かけてくださいね。
楽しみにしております
Posted by green at 2008年10月04日 23:37
アミュでのイベント,ぜひ行きたいと思ってマス\(^o^)/
チビッコ3人なんで,妹を説得してみます・・・!
今,いろいろ器を探していまして・・・
旦那様の作品も並ぶのでしょうか・・・♪
楽しみにしていまぁ~ス。
ちなみに・・・醤油皿をずっと探しているんですが,なかなか良いモノに巡り合えません・・・。
もし,素敵な醤油皿があったら教えてくださいマセマセ☆
我が家は今年徳之島から上がってきました(*^。^*)
初任地だったんで,一時は離島はナイかなぁ・・・。
本とに素敵なお家にお皿に美味しそうな実りモノ・・・。
本とに素敵な生活を送ってらっしゃるんですねッ(>_<)
それで,お店までされていて・・・本とに私の憧れの生活ですよぉ!!!
私もこちらへ寄り道する度に,少しずついろいろ勉強させてもらってマス☆
また,きまぁ~ス(*^^)v
明日の運動会,がんばってくださいねッ!!!
きっとこれまた,美味しそうなお弁当でしょう^m^♪